2012年6月29日金曜日

Isn't he a bit like you and me?



46年前の今日 ビートルズが来日した。

「半世紀近く前なんだ・・・」

ぼくたちは、いやぼくはエネルギーを使い切ることなく、その時代を生きていた。 少し違っているが、村上春樹が追想で語るその時はぼくにも
 「Isn't he a bit like you and me?」
だった。










Nowhere Man The Beatles 
     He's a real nowhere Man,  あいつはほんとの nowhere Man
    Sitting in his Nowhere Land,  誰もいない国に住み
     Making all his nowhere plans   なんの役にもたたないことを考えてる
                            for nobody.

    Doesn't have a point of view,  生きてる意味がわからなく
   Knows not where he's going to,  どこへいくのかも知らない
    Isn't he a bit like you and me?  まるで君とぼくみたいだ

 
3月31日 - 日本の総人口一億人突破。 
 6月25日 - 祝日法改正、建国記念の日・敬老の日・体育の日が新たに祝日に制定される。
  6月29日 - ビートルズ来日(6月30日から3日間日本武道館で公演)。

この年は丙午(ひのえうま)にあたり、出生数は約136万人と前年に比べ大きく落ち込んだ。

2012年6月26日火曜日

夏越の祓(なごしのはらえ)




初島稲荷神社 出世稲荷宮




出世稲荷宮













私たち(株式会社ザップ)は今年度、34期を迎え、3カ年計画の2年目として事業活動を推進しています。
次世代のリーダーが育ち経営の革新を推し進めている中、様々な問題が出てきました。
「不易流行」と言われますが、日本を取り巻く環境が激変している中、難しい事業活動の「選択と集中」を考えなければなりません。事業の方向性を具体的に示し戦略を実行に移していく中で、多くの解決しなければならない問題が出てきます。

新年度の四半期は戦略上の負の要因が噴出し、その対応に追われる日々が続きました。しかし確実に成長してきたリーダー及び社員達は、この局面に対し決して逃げたりせず真剣に考え取り組み打開策を次々と考え出してきました。自分たちの問題として主体的に取り組まない人は離れていきますが、その事で怯む(ひるむ)様子は全くありません。
過去2年間にわたり学習してきたZAPP3x3 が本当に廻りだしてきたと実感しました。

6月も終わりに近づき暦の上では半ばにさしかかります。また気持ちを新にして取り組むために「夏越の祓(なごしのはらえ)」を行うことにしました。
夏越の祓(なごしのはらえ) とは、6月の晦日(新暦では6月30日)に行われる大祓(おおはらえ)といわれる厄除けの行事の一つです。夏越神事、六月祓とも呼ばれています。
この故事に因み氏神さまの「初島稲荷神社 出世稲荷宮」へ詣でます。

  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
本社のある尼崎市北初島町は
いかにせん 浦の初島 はるかなる うつつの中は 夢をたに見す  (藤原定家『新拾遺集』)
と詠まれ古くからの景勝の地として知られています。

2012年6月10日日曜日

どんどん未来がやってくる





  時間は過去から未来に流れているのではなく
   未来から過去に流れていくのである。


    やりたいこと
    やれること
    やれないこと
    やらなければならないことが

    どんどんやって来る
    そして
    やったこと
    やらなかったことが
    どんどん流れていく
   

  时间从过去开始不是未来流
  从未来开始过去流逝去。

   必须
   做与鼓
   能做不
   能做事做事
   连续不断
   来的 
   并且,做的和没做事
   连续不断流产去






2012年6月3日日曜日

小倉百人一首 幼きふたりの友と



ももしきや 古き軒端のしのぶにも なほあまりある 昔なりけり  順徳院

幼きふたりの友と
如月 初旬 秋の田に 出かける
皐月の晦日 古き軒端にたどりつく

道に迷ってしまったときもある
立ち往生したことも数え切れない
しかし ぼくたちは ぼくたちの国の美しい風景と心 に出逢った

彼らにも詠み返すときが必ずやってくる

ぼくにも確かな時間が刻まれた

もろともに あはれと思へ 山桜 花よりほかに 知る人もなし 大僧正行尊