2011年5月9日月曜日

「さんぱつ」は懐かしい!

今日、久しぶりに小学一年生の頭をはさみでカット。サマーカット。
散髪すると思い出す。 子供3人 小さい頃は私が全て散髪していた。
奥さんの実家の庭で3人続けてやっつける。時たま耳なんぞを傷つける。
必ず気持ちが良くて寝てしまう子がいる。逃げまどう奴はいなかった。
すべてカリメロカット、つまりマッシュルームカットである。

私の頭というと戦後5,6年の頃、物心つくまでは「丸坊主」。
理由はおできが頭一杯に出来たため。海水浴で「デンボ」(関西ではおできのことをでんぼという)を手で押してうみを出す。海でうみを出す、昔はおかしなことばかり。

小学生の時は坊っちゃんでもないのに「坊っちゃん刈り」。
少年マガジン派、「ちかいの魔球」「紫電改の鷹」

中学生になると3年間は丸坊主。二枚刈りといって少しだけ長くカット。
剣道で面擦れが出来ると言われビクビク。

高校生になると「7・3横わけ」。ケネディカットととも言う。この頃はドライヤーが親友。
「君はよく出かけたアルチュールランボーよ」ランボー詩集。 丸山真男 ギリシャ神話

大学になると肩までの長髪。♪~ぼくの髪ィが肩まで伸びてエ~、寝ている間に母にはさみで短く切られた。
サリンジャー「ライ麦畑で・・」 サルトル実存主義  吉本隆明「共同幻想論」
散髪屋のおかみさんが電話で「にしきのあきら そっくりの男の子が店に来ている。すぐおいで。」 と。

社会人になり子供が出来て始めてパーマをあてる。鶴瓶そっくりと言われがっかり。
宮本輝 「泥の川」 映画化(小栗康平監督)された作品もすごく良い。
この頃から「シルクロード」へ出かける。アフガン~トルコが未踏。


その後はオールバック、ハードジェルを使わないとバックにならない。
陳舜臣から司馬遼太郎へ。しかし、アヘン戦争の林則徐はリタイアの楽しみに残してある。


還暦過ぎると短髪 スポーツ刈り。白髪交じり。(お陰様で毛髪残存率100%)
つまんなかった「夏目漱石」へ戻る。

今後は白髪のロマンスグレーになるつもり。(この言葉も今は使われていないだろうな。)

今までのブログでは最低最悪ですね。たまにはいいかっ!

0 件のコメント: